- コンバージョン
- マルチチャネル
アシストコンバージョン
アシストコンバージョンレポートの画面
メニュー:[コンバージョン]→[マルチチャネル]→アシストコンバージョン
プライマリディメンション:MCFチャネルグループなど
用途:間接的に貢献している流入を知ることができるレポートで、直接的にコンバージョンに貢献(最終コンバージョン)している流入と間接的にコンバージョンに貢献(アシストコンバージョン)している流入を比較することができます。
アシストコンバージョンとは
アシストコンバージョンとは、コンバージョンに(直接的ではないが)貢献している間接効果を表すものです。ユーザーがコンバージョンに到達する前にそのサイトに2回以上アクセスしたコンバージョンのことで、1回でコンバージョンになったケースは基点=終点となり、そうでない場合、終点までのアクセスをアシストと呼びます。
アシストコンバージョンの指標

コンバージョン経路にチャネルが含まれているが、終点ではないコンバージョンの数です。
アシストコンバージョンの価値アシストされるコンバージョンの金銭的価値で、目標値の設定をしている必要があります。
ラストクリックまたは直接のコンバージョンチャネルが終点として貢献したコンバージョンの数です。
ラストクリックまたは直接のコンバージョン価値チャネルが終点として貢献したコンバージョンの金銭的価値で、目標値の設定をしている必要があります。
アシストコンバージョン/ラストクリックまたは直接のコンバージョンチャネルが果たした役割を表します。この値が0に近ければ主に終点コンバージョンとして貢献し、1に近ければアシストとして機能すると同時に終点の役割も果たしたことを示しています。この値が1より大きいほど、アシストとしての役割が大きかったことになります。
ディメンションの切り替え

マルチチャネル レポートのデフォルトのチャネル グループです。
デフォルトチャネルグループマルチチャネル レポートのデフォルトのチャネル グループです。
参照元/メディアトラフィックの参照元とメディアの組み合わせです。utm_sourceとutm_mediumで指定された参照元とメディアも含まれます。例)yahoo/organic、google/cpc、icloud.co.jp/referralなど
参照元トラフィックがどこから誘導されたかを表します。utm_sourceタグで指定された参照元も含まれます。例)google、yahooなど
メディアトラフィックの流入元のメディアです。utm_mediumで指定されたメディアも含まれます。例)organic、yahoo、referralなど