- コンバージョン
- 目標
目標到達プロセス
目標到達プロセスレポートの画面
メニュー:[コンバージョン]→[目標]→目標到達プロセス
用途:フォーム離脱(お問い合わせ情報の入力や購入処理などの途中で出て行ってしまうこと)がどのステップで起こってしまっているのかを確認することができます。課題のあるステップを知り改善をすることでフォーム離脱率を改善します。
目標到達プロセスの見方
目標到達プロセスは、フォームの各ステップにおいてどれだけ推移し、離脱しているかをビジュアル的にわかりやすくされているレポートです。下にある画像はショッピングサイトの購入の流れを目標到達プロセスで、[Cart:カート画面]→[Billing and Shipping:支払い情報、配送先の指定画面]→[Payment:支払い画面]→[Review:最終確認画面]→[Purchase Completed:購入完了画面]の各ステップにおいての遷移を確認することができます。
青枠:フォームの訪問数緑枠:次のステップへの推移率
赤枠:離脱数

目標到達プロセスの設定方法
目標到達レポートを見れるようにするにはGoogleアナリティクスの設定をする必要があります。メニュー:[管理]→[ビューの目標]
目標の設定画面で[目標到達プロセスをオン]にし、[各ステップ名とページを入力]します。
上記を設定することによって、目標到達プロセスが計測され、レポートされますので、フォーム離脱を確認したい際は必ず設定するようにしましょう。